2011年08月28日
Blog引越しします。
突然ですが、携帯からの更新がナチュログから困難に、なりましたので引越しします(; ̄O ̄)
http:/ameblo.jp/soma-18
上記で、今後は更新していきますので
よろしくお願いします(>人<;)
http:/ameblo.jp/soma-18
上記で、今後は更新していきますので
よろしくお願いします(>人<;)
2011年08月19日
夏の思ひデ。


久しぶりんの更新です。
携帯が愛フォーンになったので、
ブログ更新の仕方がわけわからなすぎて・・・
本気を出してPCを起動しますた!
昨日まで地元、鹿児島で夏休みを満喫してました^^
釣りは、ふぃずやんの今日も岸からCUPに
出場するため、張り切ってたんですが・・・
最近まともに釣りが出来たのが宮崎で懐かしい友人と
リザーバーボートくらいだったので。
今夜あたり、酢だこさん太郎を入手してデカバスを
仕留めなければ!!
2枚目の写真は、出発前の3分間くらいで仕留めた
ワンパターンバスw
とりあえずコイツでエントリーしとけばよかったw
んで。
宮崎のボートですが。
デカイの釣れんかったけど、久しぶりに
懐かしい顔をみれたんで、めちゃくちゃ楽しかった!
なんか朝ご飯に、自家製チキン南蛮サンドを
作っててくれたり。
昼は、バーベキューしたり。
元々同じ会社の同期だったんやけど、
地元でバンドするって会社辞めて以来の再開でした^^
お互い、その後バス釣りにはまってて
久しぶりに連絡してみたら。
こうやって釣りすることになって・・・
ほんと釣りって良いですよね^^
釣果は、お互いペンシル、クランク、ヘビダン
なんかで5匹ずつ。
友人は、Deepをヘビダンで50Upかけたけど
あとチョットでバレてました^^;
通ってるだけあって、めっちゃ上手かった><
また来年も行こうと思います^^
Posted by soma at
13:47
│Comments(5)
2011年07月23日
トリ兄さん!さすがですっ


更新率高めですw
今日は普通に仕事なんですが…
昨晩。トリ兄さんから、俺にも50Up釣らせろ!
と脅迫されましたので(笑)
甲賀SOMAガイドサービス今夜も出動です(゜-゜)ゝ
先日の高田君の時と同じスーパーピンで、TKシェイプスをお渡ししてサクッと仕留めて頂きました(笑)
4回くらい喰いましたが、ショートバイト&喰いが浅いので…
5回目くらいに、巻きスイープあわせでノリました(゜▽゜)
これまた、プリプリの50Up!!!
なかなか強引な方なので、スペックルレーサーで引き抜いてました(笑)
俺はビビリなんで50越えてたら手でとります…(._.)
次の池でも、トリ兄さんが護岸の切れ目にデスロクぶち込んで
置き竿して、俺がリグってるのをライトで照らしてもらってたら
カラララン………
うぉ!!スペックルをバスに盗まれますよ!!!
すかさず竿拾いあげて鬼フッキング(笑)
これまたブリブリな45センチ
さすがです!俺にも釣らせて下さい!!w
そんな感じで、次の池でバジットだけ流して終了でした(>_<)
いやぁ〜夜野池まじ楽しいっ!
冒頭では、脅迫されたみたいに書いたり、ジャイアンみたいな人っぽく書きましたが…
実は、俺の嫁にもトリッピーと呼ばれる程の気さくな良い人です(゜-゜)
blogも始めるみたいなので楽しみです☆
2011年07月22日
野池リベンジマッチ



実は。高田君との琵琶湖釣行には続きがあるのですW
昨日の琵琶湖後に高田君を大学へ送る車内で、
あんだけ50Upバラシて、なんかこのままじゃ終われん…みたいな空気だったんで( ̄▽ ̄;)
んじゃ、夕方野池でリベンジするか!ってことになり…
俺のとっておきの野池のピンを高田君に撃ってもらうことに(゜-゜)
夜もう一度、迎えに行き。
高田君が車に積みこんだタックルはMCワークス←シイラロッドWWWWにステラの6000番
バスにはOverパワーすぐるWWWW
んで。いつもガイドしてもらい釣らせてもらってる俺は今日はガイドに徹することに(>_<)
高田君の釣りは見てるだけで面白い(´Д`)
最初に行ったのは、出れば怪物級だが普段は殆ど釣れない池。
冬に55クラスと50Upが3匹釣れたラインを説明すると、
早速高田君。空き缶ならぬドラム缶みたいなマグナムバドで爆撃。
不気味に静かな水面にラトル音が響きわたる…
数投して、今度は護岸すれすれに絶妙なキャストが決まり。リトリーブし始めた瞬間……
ドッパーーーン!!!!!!
しっかりライン送ってから、フルフッキング!全部見ていたけどすべて完璧なタイミング!
が…上がってきたのは背中にグッサリフッキングされたコバスWWWW
二人で顔を見合わせ爆笑するWWWW
またもミラクル…今夜はなんかオカシイ
推測ですが、水面を割ったバスは明らかにスーパーBIG。
捕食音、そしてマグナムバドを喰ってきたサイズであることから間違いない…
おそらく上がってきたコバスは完全なる被害者(笑)
デカバスがルアーを水中に引きずりこみ、高田君がフッキングを叩きこんだ瞬間外れ
近くを偶然、深夜徘徊していたロリータにぶっささった感じでしょう(笑)
もう…ね…なんか今日オカシイよ(笑)
全部キャッチしてれば恐ろしい釣果になってる( ̄▽ ̄;)
次は、今日のメイン野池。
過去に同じ方法で、関東から遊びにきた親友に54センチを釣らせたスーパーピン
高田君に、ここで反応が明らかに良いTKツイスター+シェイプスフックを渡し。
立ち位置、狙い方をヒソヒソ説明。
シイラロッドの動かないティップで巧みにアクションさせる高田君(笑)
もうね…
これは狩り!!
そして…
喰った!!!!
タックルが凄すぎて一瞬で浮いてきた魚は、明らかに50Up
高田君、なにもためらわずに2メートル近い高さからぶち抜きWWWW
文句なしリベンジ成功!
琵琶湖のバスみたいにウェイトものってました(´Д`)
お腹いっぱいになったので、帰ろうと思ったんですが…
今度は高田君が、お礼ガイドしてくれると言うので
もう一カ所、高田君の得意な池にラスト行くこと
ここも足場が高いんで、高田君のタックルを貸してもらうことに(笑)
言われた場所を撃っていくと…
護岸の切れ目でデス6にバイト!
おもいっきりあわせると、明らかにデカイけど一瞬でリフトWWWW
なんじゃこのタックルはWWWW
一気に、ぶち抜きました(笑)
これも50Up!
俺まで、釣らせてもらいました(笑)
ランディングネットなんかイラネーヨな男らしい釣行でした(´〜`;)
次はロクマルを引き抜きましょう!
2011年07月21日
く…やしぃですっ!!!

寝不足で頭がグルグルする中更新しまっす(´Д`)
今日は甲賀野池マスターこと…
ビックリBoy高田君と台風後の琵琶湖に攻めこんでみましたよん(^_-)-☆
夜2時までバイトしてた高田君は相変わらずの超人ぶりで(笑)
いつもながら、さんまさん並に寝ないでも平気そうでした(笑)
いやあ若いって素晴らしい!
久しぶりに一緒に釣りしたんで、近況を語り合いながら
最初に選んだポイントは
カネカ裏
さすが、超絶大人気メジャーポイント。
平日にもかかわらず、車止めるのもあっぷっぷです(笑)
早速、オレ的サーチベイト
iラブMAGICスイマーでサーチしてくと、いきなり表層でチェイス!!!
足元まで追ってきたんでピックアップギリギリで
プリリン!!!
とジャークでたまらずバイト!!!!!
ギラン!と反転して猛然とダッシュしたんで、ボアコンで軽くいなしてぶち抜き!
45Up確保!!
高田君の所に行くと高田君も50クラスを直前にバラした模様…
おしい!!!!
その後、キャスト範囲内にボートが入ってきたんで、場所いどぅ!
次はPOPEYE裏!
ここも人いっぱい!
ここわ、フロッグとライトリグメインで少し遊んで、すぐにいどぅ!
次は天下一品裏!
台風でウィードベルトが消し飛んでて川みたいになっとる(笑)
湖流の当たる側は、人いっぱいだったし、ここも早々に見切りをつけ、いどぅ!!
次は瀬田川
放水量が全開で水位も増し増しの流れも速かったけど、ベイトウジャウジャ!ここが大フィーバー
先行者のお兄さんが、いきなりロクマル級を釣りあげる(笑)
まっぢ!でけぇ!!!(笑)
興奮してると、高田君のデスアダーに強烈バイト
帰ってきた、デスアダーは凶悪な歯型&見切れ……
こ…これはデカイぞぉ
同じ場所にナイスキャストを決めると、またも激バイト!!
すかさずアワセるがこれものらない(>_<)
ショートバイトすぎて、かけれないのでプラッキング作戦に変更!
流れに強い、コモモ&スーパーシャッドラップで捕りに行く高田君…
するとやはり喰わんので、
スワンプ猫のライトリグ作戦に変更すると、
高田くんのATBがマジ満月状態にしなりだす(笑)
俺が横から、これヤバいんじゃないの!?
とかチャチャを入れた瞬間
ドバッサー!!!!!
豪快な大ジャンプ
はい。ロクマルオーバー確定(笑)
が!!
完全に飲まれてたらしく、そのジャンプで歯ぎしりされ痛恨のラインブレイク( ̄▽ ̄;)
テンションが抜けた瞬間ひっくりかえる高田くん(笑)
二人でしばらく、呆然としていると
高田君、火がついたらしく。
執念で同クラスをもう一度かける(笑)
ATBがMAX満月でファイトするも、今度はウィードの中へイシダイの様にツッコミだす…
横で見てたけど、
うん…あれはトラウトロッドじゃ無理。
瞬殺で逃げられ
悔しがる高田君…
ヘビィタックルだと喰わない、
ライトリグなら、喰うがサイズがデカイのと手前の濃いウィードが邪魔で捕るのは不可能に近い………
そして…
何故か俺は同じスワンプ猫でやるも何故か喰わない(笑)
完全にバスに遊ばれました(´Д`)
そして悔しいタイムリミット。
また近いうちにやっつけに行きたいです…
2011年07月19日
台風前は魚が馬鹿になるってホントですか?

台風前は魚が馬鹿になる!!
昔、誰かが言っていたような……言わなかったような(~o~)
そんな事を胸の片隅に…
夕方、嫁と焼肉食べに行く途中の車の中でそっときいてみる(._.)
台風前はデッカイの釣れるんだってさ〜
ふぅ〜ん、でも雨降ってるやん
…着替え持ってきたよ(笑)
はぁ!?(笑)んじゃちょっとだけやれば!
ありがとう!
てな感じで、シェイプスフックにMAGICスイマーをセッツしてサーチしてゆく( ̄▽ ̄)
数投で控えめ〜にバイト…
確実に捕るために、TKハイフロートにワームだけ変更!
もうフックはシェイプスフックだけでいいのだよ…(´Д`)
バイトのあった場所に送り込みスラック出して放置。
20秒くらいラインをガン見してるとスルスルスル………………………
フッキングかますと、ギュンギュンに走り回り草団子に(^_^;)
掻き分けると……
なんとかついてた(笑)
短時間だったんで、その一本で焼肉屋に(>_<)
食欲もバス欲も満たされました(゜-゜)
2011年07月15日
びわこ

昨日は嫁とぶらぶら。
ファインルアーズとパームスで消耗品補充して
その後ピエリのフードコートで豚カルビ丼定食を食べて、
その後、少しだけ琵琶湖へ(^^)
汗だくになりながら、アシ撃ち。
嫁がライトリグでバカスカ釣るんで(笑)
影で涼みながら、俺もライトリグで♪
サイズは良くなかったけど、久しぶりに沢山釣れました(^。^)
2011年07月07日
フロッグで釣りたいんだ!

会社の休みが、9月まで木、金曜日になったので。
平日の人の少ない野池を満喫している今日この頃です♪
今日は午前中、嫁と買い物して帰り道に雨の中フロッグゲームしてました!
出るには、出るんですがなんしか乗らないorz
しばらく粘りましたが、バス様に降参して
インレットにTKツイスター投入させて頂きました(笑)
スルスルスル…
とラインが引き込まれたのでゴキンとアワセて瞬殺でした♪
50にあと2センチ足りませんでしたが癒されました(>_<)
次はフロッグで捕りたいなぁ…
誰かフロッグの乗せ方教えと下さい(:_;)
2011年06月05日
琵琶湖ナイトで50Up

昨日は夕方に野池で50クラスを2匹、足元でバラシたんで……
夜中に、もう一度仕留めに行こうと思ってたら
友人T君から電話が
色々話してたら、T君も一緒に行くことに♪
野池に到着して、夕方バラシた場所をT君に譲ると一投目で激バイト!
が…
すっぽ抜け(^^;)
T君が燃えてきたんで、俺は違う場所でヒシモ撃ち。
3投目くらいで、ラインに違和感…
バラシ病が酷いんで一呼吸ためて、思いっきりフッキング
重量感のある引きでボアコンがぶち曲がり
足元までよせると、楽勝50クラス☆
水面まで高さがあるんで、いつものランディング場所までバスと散歩することに…
暗がりの中、慎重に歩いてたら事件発生…
散歩中のデカバス君が急にヒシモの中に突進
完全に油断してたんでとんでもない重さの藻団子になり…
そして………
まさかの藻化けorz
T君と合流し、次は琵琶湖に行くことに♪
東岸の水路をランガンするも激しい濁り+バラシ多発による精神ダメージが大きく(笑)
お互い、長いノーバイト…
本湖側は、人が多くて嫌やったけど、思いきって移動。
とりあえず、マジックスイマーソフトでサーチしているとひったくるようなバイト!
が…
またしても足場が高い(>_<)
若干ぬかるんだ斜面を慎重に降り、今度こそキャッチ♪
少し離れた場所にいたT君を呼んで、サイズ測ってみると51?
写真も撮ってもらいました♪
それから1時間くらい粘りましたが、結局その一匹で終了…
帰って爆睡しました(笑)
近いうちに、野池でバラシたやつもやっつけようと思います☆
2011年05月29日
ワイルドなハンチ

すき家で嫁と牛丼食べてたら
関東在住の友人から、今年初バスを河口湖で釣ったとメールが!
レインウエア着てずぶ濡れになりながら立派なバスを釣り上げた画像を見てたら
なんかこっちまで嬉しくなりました♪
なんかウズウズしてきたんで、帰りに小雨の中ちょっとだけ野池へ!
時間があまりなかったんで、以前この池で拾ったワイルドハンチでグリグリチェックしました。
なんか原チャかなんかが沈んでる場所でゴツゴツしてたら喰ってきました(>_<)
サイズは全然たいしたことなかったけどアフター前にクランクで釣れて嬉しかったです(^^)
明日も仕事前に朝練いこうかなぁ、
久々に…
2011年05月08日
へらばいぶ。

またまた、鹿児島の実家の近所の池に行ってきました♪
宮崎の湖に行く予定だったんですが、
一緒に行く予定だった友人の奥さんが陣痛が始まったため、夏に延期…
まぁ、こればっかりは仕方ないよね(笑)
んで、弟と大隅湖に行ってみたんですが。
ついてみると…
水がない……………
仕方ないんで、近所の池でまったりすることに…
水面は良い具合に生命感に溢れてて♪
ベイトが頻繁に終われてる様子。
アベレージが小さいことで有名ですが、
回りの釣り人を見ていると
みんなスピニングを握りしめて難しそうにやってました。
前回、琵琶湖っぽい釣りをしたら、まさかの50Up登場だったんで、
今回はバイブレーションで、大遠投して沖のボイル撃ちをすることに、
ボイルに直撃させて、底をとってからジャークで一撃でした♪
使ったのは、常吉のヘラバイブですが、
最近のお気に入りです。
その後も邪道のオヤビーの逆付けNS、
セビルのマジックスイマーソフトなんかの比較的大き目のスイムベイトが好調でした。
弟は豆バスで撃沈でしたが、嫁さんはフィネスで45?捕ってたんでさすがでした(笑)
2011年05月04日
幻の50Up


最近、全く釣りに行ってなかったんですが
ゴールデンウイークで鹿児島に里帰り中なので、
弟と2人で、近所の野池に少しだけ行ってきました。
なにげに小学生の時に初めてブラックバスを釣った池でもあります(笑)
弟は、ここしかバス釣りをする場所がないため、友達と大分通いこんでるようで、
早々に30前後を数匹釣りあげ、調子にのってました(笑)
悔しいことに、自分は全く釣れず…
逆に琵琶湖っぽいことやろうと思い、
オヤビーのNSを表層引きしてたら以外に喰いました(笑)
痩せこけてたんで、リリースしようと思ったら…
ん………
なんか長くねぇ?
一応計ってみたらジャスト50ありました(笑)
なにやら、弟いわく
この池で50Upは誰も釣ったことがないらしく
幻らしいです(笑)
まぁ、そんなことはないでしょうが
初めてブラックバスに触れた池で釣った50Upは格別に嬉しいでした(笑)
そのあとは、クランクでもスピナベでも、とりあえず巻けば金太郎飴状態で釣れ続けました…
普段やってるスレちらかした甲賀野池とはえらい違いだ(笑)
もう少し鹿児島にいる予定なんで、宮崎の湖のほうにも攻めこんでみようと思います♪
2011年03月28日
セタガワドリフト

今日は、前回の琵琶湖ナイトで不発だった瀬田川でリベンジしてきました(^^)
この前はスコーンとバイブレーション中心にやったんですが…
瀬田川だけは、なんかしっくりこなくて 少し思う事もあったんでそれを試すべく再挑戦。
なるべく水流の当たる面積が大きいフラットサイド系をナチュラルドリフトさせてウィードのうわっつらをかすめさせたかったんで
行きしなに、中古ショップでイメージが1番しっくりきたリアライザ-を購入。
早速夕方から瀬田川で試してみました♪
とりあえず やってみると…
竿をねかすとウィードつれてくるんで、
少し竿を たて気味でウィードの少し上をドリフトさせるイメージ。
数投目でイメージ通りに喰いました!
初、瀬田川フィッシュ!
流れのある場所のバスはホント引きますね〜
クセになりそうです(>_<)
琵琶湖が楽しくて仕方ないんで今年はメチャメチャ通おうと思います(^^)
帰りに久しぶりに天下一品でコッテリして帰りました(笑)
2011年03月26日
ドSな琵琶湖。

昨夜のお話デス。仕事中、琵琶湖に行きたくてしょうがなかったので…
ビックリマン高田君に いつものように突然すぎる お誘いメールを 送ってみると。
明日は用事があるとの回答
……
ショボーン…(._.)
となってると メールの続きに
今夜から明日の朝までなら大丈夫ですよ☆
えW 高田君いつねるの!?
いつもながら、どんなムチャぶりにも 快く対応してくれる男です W
琵琶湖は今年初だったんで、期待を膨らませ瀬田川付近からエントリー。
西岸部をランガンして回りました☆
天候は どんどん ドSになっていき……
チラホラ降ってた雪が吹雪はじめる始末。
そんなこんなで過酷な状況を変にハイテンションで楽しんでいると。
俺のスコーンに待望の激バイト !!
キター(゜o゜)
明らかに強烈すぎる引きにビビりながら寄せると…
スッスン………
ちゅっぽ抜け(-.-;)
確実にデカかった
高田くんはHITした場所にブレイクラインがあるのを知っていて、
タイミングで群れがさしてきてる様子。
ブレイクラインを舐めるようにラインスラックを出しつつ巻くと。
ラインに違和感!
次はノッタ!!
なかなかに走るが、さっきほどデカクはない…
ずりあげると、高田君がすかさずランディング♪
45くらいの綺麗な琵琶バス♪素直にうれしいす☆
そのあとタカダ君にも50クラスがHITするも、すっぽ抜け…
琵琶湖ちゃんはツンデレです(笑)
そのあとは、俺の弟に釣らせる為にコンビニ休憩した あとに同じ場所に入りなおすも不発…残念
帰りの車でも、高田君の琵琶湖トークのおかげで全く眠くなかったっす☆
ホントいつもありがとね(^^)
甲賀野池も楽しいけど、琵琶湖も最高!
この為だけに一週間また仕事頑張れます。
2011年03月19日
淡路島野池。50uP逮捕。

弟が春休みで、関西に遊びにきたんでフェリー乗り場に迎えに行ったついでに淡路島の野池で釣りしてきました☆
淡路島が好きで、バス&ソルトやりによく行くんですが(>_<)
今日は一つの野池を集中してやって、そそくさと帰りました(笑)
到着すると、既に先行者が…
池の様子でも聞こうと思っていたら、
ゴムボートが二組でした(笑)
2、3回やったことある池やったんで昨年調子の良かったオーバーハングをTKツイスターで攻めるも…
腕が悪いせいでスキッピングで奥の奥まで、入ってくれないので(笑)
ゼビルのマジックスイマーソフトに変えてやってみると、奥の奥まで突っ込めたんで、
フォール→しばらくステイ→ジャークさせると…
ラインがすぅ〜っと吸い込まれたんで一気に引きずり出してやりました(笑)
口の大きな50Upでした♪
そのあとはジグヘッドのミドストでナポレオンフィッシュみたいな超級デカギルと、
35くらいまでのバスをイジメ倒してきました(笑)
滋賀は、まだまだ寒いですが淡路島は春を感じることができました♪
2011年02月17日
ビックリマン

今日は同じ甲賀野池仲間のビックリマン高田君と出撃してきました。
いつも激しく突然な誘いでごめんなさい…
とりあえず、野ダムっぽい池とか、この前50Up釣れた池とか
一級場所をビグベやらスイムベイトやらシャッドやら流してきました♪
釣れる気はムンムンしたんやけど、もうちょっと季節が進まないと喰わない感じでしたね〜
んでも、次は琵琶湖でリベンジしますよぉ〜
そんときの為に少しバイブレーションも練習しました
色々教わったこともあり、3月が楽しみです♪
2011年02月07日
今年のスタイル。

ここぞって時には、迷わずライトリグを投入してました…
結果的に去年ライトリグで一級ポイントで捕れた魚は、写真の55㌢が最大でした。
それ以外にライトリグで捕れたのは40前後が多くて、
実際、ライトリグって凄く難しいなって今になって思います。
今年のスタイルは、スイムベイトをメインで巻物をガンガンやって行こうと思います。
ロクマル級にデカイ奴をライトリグで騙す技術はまだないので、
今まで息を殺してネチっても捕れなかった怪物を速い釣りで、おもわず口を使わせてやろうと思います♪
2011年02月06日
2011年は…

ほったらかしだったこのblog…
携帯からも更新できるのが判明したんで♪
2011年はガンガン更新しようと思います。
去年の初バスは3月くらいだったんですが、
今年は1月に2匹、
そして昨日も1匹
ゴッツイ奴を仕留められました(笑)
個人的には尋常じゃない滑り出しです…
ヒットルアーは3匹ともメガバスのBAIT-X
俺の中の殿堂入り決定です(笑)
さぁ、今年は野池でロクマルは捕れるんでしょうか…
今からモチベーションが上がりまくりです♪
2009年09月19日
夜の野池で50over やっぱりTKスゴカッタw


前回初使用で50UPを2連発させたTKツイスターですがw
今年4本目の夜型ランカーも狂わせてくれましたwww
夜の使用でも、その存在感と威力を炸裂ですw
・・・もう、すっかりお気に入りですw
さすがに暗闇ファイトでワームすっ飛びましたが
1パック3つ入りとはいえ、
大事に使えばほとんど痛みません

シェイプスフックも3つ入りなので丁度いいです

デコイから同じようなフックで5本入りのやつが出ているそうなので、
そっちのフックも近いうち試してみようと思います

使い方は臭いカバーにつっこんで、底でステイ→回収。
のひたすら繰り返しで、表層でダートでも
1点でネチネチネチでも、とにかく使いやすいです

金森隆志さん


2009年09月15日
50over2匹捕獲!TKツイスターやヴぁいw
今更なんですがw
TKツイスターやヴぁいですねww
セブンスパームスで衝動買いしたんで
いつもの野池で試してみました


初使用の1匹目はブッサイクな顔した
なんと50over

今年2匹目の50Upを叩き出してくれましたw
この時点でお腹いっぱいになりましたがw
その後も使いやすさに感動
ぶっ飛ぶし、表層でも誘えるし
フォール姿勢も絶妙!
久しぶりに楽しくなって
その日の夕方もTK一本勝負しましたw


本日2本目の50Up捕獲しましたwww
40後半なら何度かありますが
50UP1日2本は初めてでしたw
恐るべしTKツイスター

ちなみにこの日の使い方は
Tkツイスターハイフロートヌマエビカラー+シェイプスフックでした
僕のように知ってても使ってなかった方は是非おためし下さいw
TKツイスターやヴぁいですねww
セブンスパームスで衝動買いしたんで
いつもの野池で試してみました



初使用の1匹目はブッサイクな顔した
なんと50over


今年2匹目の50Upを叩き出してくれましたw
この時点でお腹いっぱいになりましたがw
その後も使いやすさに感動

ぶっ飛ぶし、表層でも誘えるし
フォール姿勢も絶妙!
久しぶりに楽しくなって
その日の夕方もTK一本勝負しましたw


本日2本目の50Up捕獲しましたwww
40後半なら何度かありますが
50UP1日2本は初めてでしたw
恐るべしTKツイスター


ちなみにこの日の使い方は
Tkツイスターハイフロートヌマエビカラー+シェイプスフックでした

僕のように知ってても使ってなかった方は是非おためし下さいw